2019.11.6(水)上杉伯爵邸で授業を行いました
11月6日のキャリア開発の授業は、米沢市の上杉神社となり、上杉伯爵邸で行いました。
伝統的な日本家屋の中で日本の作法や礼儀について学習しました。
抹茶と和菓子もいただき、会社でお茶を出されたときのマナーなども体験的に学ぶことができました。
留学生たちは初めての抹茶と和菓子に喜び、写真に収めるなど終始和やかな雰囲気でした。
その後上杉伯爵邸の遠藤様に館内をご案内して頂き、日本家屋の歴史、造りの特徴について学びました。
留学生たちにとって日本文化を直に感じることのできる貴重な時間となりました。








